インプラントのメリット・デメリット

インプラント治療は、天然歯のような機能性と美しさを取り戻す一方で、特有の注意点も伴います。以下に、患者様に知っていただきたいインプラントのメリットとデメリットをご紹介します。

インプラントのメリット

インプラントのメリット

【メリット1】天然歯のようにしっかり噛める

インプラントは、顎の骨に直接固定された人工歯根を持つため、天然歯と同じ感覚でしっかり噛むことができます。硬い食べ物や弾力のある食べ物でも安定感があり、装置がずれる心配はありません。これにより、食事を心から楽しむことが可能になります。

【メリット2】自然で美しい見た目

インプラントは、天然歯に近い構造を持っています。人工歯根と上部構造が一体となり、見た目の自然さを保つ設計です。そのため、失った歯を機能面だけでなく審美的にも回復することができます。

【メリット3】残った歯に負担をかけない

従来の治療法では、隣接する健康な歯を削る必要がありましたが、インプラントは独立した構造のため、周囲の歯を削る必要がありません。また、噛む力を人工歯根が受け止めるため、残った歯への負担が軽減され、健康な歯の寿命を延ばすことができます。

インプラントのデメリット

インプラントのデメリット

【デメリット1】インプラントは保険が適用されないため費用が高い

インプラント治療には保険が適用されないため、その他の治療法よりも費用が高くなるというデメリットを伴います。失った歯の治療で経済面を重視する人にとっては、この点がインプラントの最大のデメリットとなることでしょう。

【デメリット2】外科手術を受ける必要がある

インプラント治療では、すべてのケースで外科手術を受ける必要があります。骨が不足しているケースなどでは、手術の回数が増える可能性もあります。外科手術に対する不安が強い人や全身状態が良くない人にとっては、この点がインプラント治療の大きなデメリットとなり得ます。

【デメリット3】治療期間が長い

失った歯をインプラントで治療する場合は、半年前後の期間を要するのが一般的です。顎の骨の状態が悪い場合は、治療期間がさらに長くなることもあります。そのため失った歯をできるだけ早く回復させたいという方には、比較的短い期間で治療が終わるブリッジや入れ歯がおすすめといえます。

インプラント相談受付
当院は北総線の西白井駅から徒歩1分程度の場所にあります。西白井、白井、小室、千葉ニュータウン、印西、鎌ヶ谷から近い立地です。 また、白井駅から2分、新鎌ヶ谷駅から3分、東松戸駅から9分ですので、船橋や松戸など千葉方面からアクセスしやすい場所にあります。医院は駅前ロータリー内にありますので、雨の日でも安心です。
ハーツデンタルクリニックではオンライン資格施設基準を充足しています。
◆マイナンバーカードリーダーを設置、オンライン資格確認を行う体制を整えております。
◆当該歯科医院受診の患者様には、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他の必要な診療情報を取得・活用して適切な診療を行います。

ハーツデンタルクリニック西白井駅前

所在地 〒270-1435
千葉県白井市清水口1丁目1−4
電話番号 047-401-1161
診療時間 10:00~13:00/14:00~18:30
休診日 正月 毎週火曜・木曜
交通 西白井駅徒歩1分
診療時間 日祝
10:00~13:00 × ×
14:00~18:30 × ×